人気ブログランキング | 話題のタグを見る

タイルの仕上げ   

2014年 04月 08日

完成から1年半も経って今更なんですが
そう言えばちょっと失敗?した事がありました。

てっきり記事にしていたと思っていたのですが見つからないと言う事は忘れていたのでしょう。
今となっては別に気にならないのですが当時は気にするあまり記憶から消去していたのかもしれません。

玄関ポーチのタイルの事です。
タイルを決める時ってサイズと色と質感と値段はチェックしますが貼り方の割り付けまではなかなか話が及ばないと思います。
玄関の外と中の目地の通し方、斜めになった部分の処理、段差の立ち上がりはどうなってるかとか。
施工当時はたまたま現場にいたので職人さんと話をしながら確認できたのですが盲点だったのが角用の役物。
縁部分用に1辺が面取りしてある物はあるのですが角用に2辺が面取りしてある物はラインナップとしてないそうなんです。
現場加工も難しいらしく通常の施工方法としては縁用の役物を対角で切断してぴったり繋いで貼るという事でした。
現場によっては斜めに目地を入れてしまうのも一般的です。(商品によってはちゃんと角用もあるようです。)

事前にそういうものだとわかっていれば良かったのですが、角用の役物があるものだと思い込んでいたのでちょっとショックでした。
タイルの仕上げ_c0064678_14522217.jpg

結果的に繋ぎ目は気になる程でもなくキレイに仕上げてくれたのですが、ぶっちゃけ他所では下手くそな仕上げもよく目にします。

タイルやレンガ、石張り等の工事の仕上りはピンからキリまであるので気になる人は事前に入念な打ち合せが必要だと思います。
土木の外構工事では仕上げについて細かく図面に指示がある場合もあります。
積水ハウスの仕上げレベルの規定はかなり高いですが細かい部分での齟齬はけっこう出てくるものです。



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ アルファロメオへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 趣味の園芸へ
にほんブログ村

by kubihuri-shinchan | 2014-04-08 15:17 | House 追憶の前世編 | Comments(2)

Commented by ハチどん at 2014-04-09 09:24 x

こんにちは〜

なるほど〜玄関ポーチのタイルの角ですかー。
なかなかそこまで気が回らないですよね。
うちも そこまでチェックしてなかったです。
タイルと角の色があまり違わない物であれば問題ないでしょうけど、
はっきり色目が違うタイルの場合は 角用の役物があるかどうかをチェックしておいた方がいいでしょうね。

>タイルやレンガ、石張り等の工事の仕上りはピンからキリまであるので

ホント、そう思います!
クロスの貼り方もピンキリですよね。
よそで もうすごい貼り方のクロスを見た時は、これは下地をちゃんとしてないんだろうなーって思いました。
雑なやり方をする工務店(またはローコストHM)って けっこうあるみたいですね。。
積水ハウスの施工ってなんて丁寧なんだろうって思いましたもん。

それにしても。
施主って素人なので、建ててる時には細かい部分まで気が回りませんし、イメージできませんよね。
出来上がった後にはじめのイメージと違う部分に気がついて、
それが 気に入らない…ってこともありますもんね。。
100%満足な家づくりはむずかしいよね。85〜90%くらいのほぼ満足な家ができたら良し!ということでしょうねー。
Commented by kubihuri-shinchan at 2014-04-09 13:56
ハチどんさん
こんにちは。

知らない事や思い込み等、色々ありますから
施主と現場と設計と営業の意思疎通は大変です。

あまり細かい事を気にし始めるとキリがなくて頭おかしくなりそうですから…
程々にこだわり、妥協するポイントも上手く見極めないといけないんでしょうね。
名前
URL
削除用パスワード

<< 目線の移動 植栽の適応条件 >>